throough(スルー)とは?

需給バランスに応じて価格変更できるツール
throough(スルー)はネットショップを運営している事業会社が開発した、ネットショップ担当者(EC事業主)のための価格変更するツールです。
商品の需要と供給のバランスに応じて、価格をリアルタイムに自動で変更できます。価格は使い方次第で強力な武器になります。
ユーザに適切なタイミングで適切な価格を提示することで利益を最大にし、健全なEC経営に寄与することができます。
もう競合店の価格は見ないでください
価格変更は一般的に競合店をリサーチして価格を決定しています。
確かに最安値を提示することで売れる場合もありますが、それは自社にとって良いお客様に購入されているとは限りません。
throough(スルー)は競合店の価格をチェックしません。
throough(スルー)は自社の供給量とユーザーの需要量をベースに価格を自動で変更できるツールです。※特許出願済

throough(スルー)の主な機能
価格の自動値下げ

商品ごとに売り切りたい期限と最低価格等を入力するだけで、在庫の数量に応じて段階的に値下げを行います。
レポート機能

スルーを利用している商品の売れ行きのレポート、売価と在庫の推移が一目でわかるグラフ、変化を瞬時に察知できる直感的なダッシュボードを提供。
モール | 対応状況 |
---|---|
楽天市場 | 対応済 |
Yahoo!ショッピング | 順次対応予定 |
Amazon | 順次対応予定 |
ご利用の流れ
- 無料トライアル
お申込み - 「無料トライアル申し込み」ページにてお申込みください。
※募集に限りがございますので、応募多数の場合は、抽選とさせていただきますので、その場合はご了承ください。
※なお恐れ入りますが、今回の募集は東京23区内・大阪府内に限定しております。
- RMSサービススクエアにて
登録 - 無料トライアルをご利用いただける店舗様はRMSサービススクエアの当サービス画面にて、利用申請をおこなっていただきます。
- throoughの管理画面にて
設定・運用開始 - サービスを利用するにあたり初期設定をおこないます。操作が分からない場合は弊社スタッフがサポートいたしますのでご安心ください。
※なお、製品の品質向上のため、ご利用状況などをお伺いさせていただきますので、ご協力いただけましたら幸いです。
ご利用料金
トライアル期間中無料
よくある質問
- Q:無料トライアルユーザーは完全無料ですか?
- A:はい、完全無料になります。初期費用も月額費用もかかりません。お客様のご都合でいつでも途中解約ができます。解約にかかる費用は一切かかりませんので、ご安心ください。
- Q:無料トライアルユーザーは誰でも利用できますか?
- A:2018年2月現在時点では、東京都内と大阪府内の事業会社様に限定しております。当サービスは楽天市場とAPI連携しておりますので、楽天市場に出展しているショップ様にご利用いただけます。
- Q:なぜ完全無料なのですか?
- A:当サービスは2018年2月にリリースしました。できるならリリース直後に多くのショップ様へサービスを提供したいのですが、まだサービスとして完成された製品だとは思っておりません。そこでご利用ショップ様を限定して、サービスを無償でご利用いただき、様々なフィードバックをいただき、プロダクトの改善改良していきたいと考えております。
※正式リリースは2018年6月を予定。
開発者紹介

Nakamura
1980年生まれ、兵庫県西宮市出身。2児の父。
EC系ベンチャー企業のボードメンバー、Webマーケティング会社の執行役員、EC事業会社のSEO担当を得て、現職に至る。

Murakami
1978年生まれ。兵庫県尼崎育ち。2児の父。
交通系のプロジェクトを7年程経験した後、新しい技術の習得、ユーザに近い位置での開発がしたく現在の会社へ。自社経営店舗のPOS開発、Webシステムの開発保守を行う。
セミナー・イベント情報
- 2018年10月
- 東京国際フォーラムで開かれる、アドテック東京に出展致します。
http://www.adtech-tokyo.com/ja/
- 2018年2月13日(火)・14日(水)10:00-17:30(終了致しました)
- 東京ビッグサイト(西3・4ホール)にて行われる【イーコマースフェア 2018 東京(第11回)】に出展致します。
http://www.ecommerceexpo-japan.com/
- 2017年10月26日(木)19時-20時(終了致しました)
- 大阪梅田 蔦屋書店の貸し会議室2にて「ネットショップ担当者が知るべき不良在庫を出さない価格戦略」のセミナーを実施します。
※本イベントのお申込受付は終了いたしました。
- 2017年11月14日(火)16時-17時(終了致しました)
- ネットショップ担当者フォーラム2017 in東京にて「価格競争からの脱却!ネットショップ担当者が知るべき、これからの価格戦略」のセミナーを実施します。
講習無料。定員150名。
イベントページ
※本イベントのお申込受付は終了いたしました。
最新情報
- 2017年9月1日
- 商品の適切な売価を決定する処理をコンピューターに実行させる情報処理方法等を提供する特許を出願。
募集職種
AI(人工知能)開発エンジニア
- 【仕事内容】
- 当社のサービス「throough(スルー)」の開発と保守・運用に携わっていただきます。
※兼業、フリーランス可 - 【求める能力】
-
- 人工知能に関する開発の実務経験がある方
- HTML5、Javascript、CSS3等フロントエンドを構築する際の基本的な能力に精通し、PHP(Symfony)やPostgreSQLによる開発の経験がある方
グロースマネージャー
- 【仕事内容】
- 当社のサービス「throough(スルー)」における成長計画の策定に携わっていただきます。
- 【求める能力】
-
- スピード感がある方
- 協力会社とのアライアンスを積極的にできる方
- 問題解決力や分析力に強みがある方
- 統計学の知識がある方(統計検定2級以上)
長期インターン 開発エンジニア
- 【仕事内容】
- 当社のサービス「throough(スルー)」の開発と保守・運用に携わっていただきます。
- 【求める能力】
-
- PHPでプログラムを書いたことがある学生
- 人工知能(AI)・機械学習に関して興味ある学生
- 【仕事環境】
- 京都市内のコアワーキングスペース「andwork」
- 働く環境
- 京都にあるコワーキングスペース「andwork」に開発事務所を置いています。メンバーは常駐する者やリモートで働く者もおり、SlackやGitHub等のツールを使って連携を図っています。
- 【andwork】
https://www.xandwork.com/
お問い合わせ
throough(スルー)へのお問い合わせはここからお受けしております。メールでのお問い合わせは下記のフォームより必要事項を記入し送信してください。
個人情報の取り扱いについてはこちらをご確認ください。