在庫処分モデルとは?
在庫処分モデルは、売れ残った商品や過剰在庫ををかかえた商品を値下げして売りさばきたいときに利用するモデルです。
このモデルは次の3項目を入力すると段階的に値下げを実行します。
- 【目標残り在庫数】
売り切りたい場合は「0」にします。 - 【売りさばきたい期日】
60日後に売り切りたい場合は「60」と入力します。 - 【下限価格】
ここで設定した価格以下にはなりません。
例えばこのモデルに紐づける商品が10,000円で下限価格を60%オフで設定したら、4,000円以下にはなりません。
モデルに商品を紐づけ翌日以降から価格が変更します。
この時点で下記のような価格テーブル(在庫処分シート、参照表1)が自動的に生成されます。
判定日に割り振りられた在庫数以上の在庫がある場合は、値下げ対象になりません。
つまりこの在庫処分モデルは単純に値下げするだけでなく、値下げせず売れる商品は必要以上に値下げしない仕組みになっています。(参照表2)課題は売れない商品は段階的に値下げしても売れない場合が多いので、他のモデル(売れ行き連動モデル)を利用する方法もあります。